脱走する猫の対策って大変ですよね
うちには猫が三匹いるんですが、そのうちの13歳のおじさん猫に脱走癖があって困っています。
窓やドアを簡単に上手に開けてしまう子なので、網戸には【網戸ロック】をつけていて、必ずロックするようにしたりして対策はしているんです。
便利ですよね。しっかりロックできるので、猫も開けることができなくて本当に助かっていて、すごい発明だなと思います。
でも、【網戸ロック】って、つけていてもロックしないと一緒なんですよね…。
うちの84歳になる母は、ロックし忘れる常習犯なんです。おばあちゃんだから仕方ないと思うんですが、なんでも雑な性格なんですよ。
それを知ってて、おじさん猫は狙って脱走するんです。かしこいですよね。
脱走したらいろんな手を使って30分くらいかけて捕まえて、連れて帰って、お風呂に入れて、フロントラインつけて・・・
これを13年間、何度も何度も繰り返しています。脱走させるのはいつも母。
今日もそうやって脱走猫を捕まえて、お風呂入れて寝かしつけましたよ。
寝顔は天使なんですけどね・・・
あのブランド品が毎日激安特価!お買い物なら楽天市場
コメント