リップルランドの道の駅(道の駅有明)でお昼寝
お腹いっぱいになって、眠くなったので、リップルランドの道の駅で恒例のお昼寝をしました。
お昼寝から起きたら、ちょっとグズグズして、道の駅は後から行こうってことにして
国道沿いにあったタコのオブジェが気になっていたので写真を撮りに行きました。
この辺り、タコ街道って名前がついている道みたいです。

リアルすぎて気持ち悪い笑

そして、こっちにはありがたそうなオブジェです。

いいお顔。
五多幸がありますように。
さざなみの湯
リップルランドの道の駅に行く前に、同じ敷地内にある温泉に行くことにしました。
家族風呂は60分1,000円と入湯料が1人600円です。
なんだか、受付のお姉さんたちがすごく感じがいい。
お姉さんたち、お顔もきれいな熟女です。
地元のおじさんたちのアイドルみたいで、受付でおしゃべりして離れようとしないおじさんがたくさん笑
気持ちわかります。
そして、家族風呂ですが、新しくはありませんが、脱衣所も浴室もキレイに清掃されていました。

お湯はトロトロで、ちょっと熱めで最高(^▽^)
窓が壊れていて開かないのが残念でしたが、のぼせないように足に水をかけながらゆっくり入ることができました。
60分あるとゆっくりできますね。
その後、ソフトクリームを食べに道の駅に行こうと思ったんですが、17時で閉店(´;ω;`)
ソフトクリームはおあずけです。
今回は、お天気があんまりよくなかったし、とりあえず天草方面に行こうっていうドライブでしたが、たのしい旅になりました。
地元の安くておいしいご飯を食べるのもいいし
神社も地域によって色々と違いがあるし、ワクワクします。
もうすぐお誕生日なんです
どうでもいいと思いますが
お誕生日の前祝でお花をもらいました(∩´∀`)∩ワーイ

彼からお花をもらうのはこれで三回目。
お花って、もらうとすごくうれしい。
ありがとう(´∀`*)


コメント