※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

ポータブルトイレとは?

ポータブルトイレは、持ち運び可能は簡易トイレです。
介護保険を使って購入ができるものになります。
病院とかにあるプラスチック製の物はよく見ると思いますが、今は色んな種類がありますよ。
特に夜間帯にトイレまで行くと転倒のリスクがある方とか、自分の部屋からトイレまで遠い方とかにお勧めすることが多いです。
尿意や便意があるのに、トイレまで行くのに時間がかかって漏れてしまう時は、ポータブルトイレを使用すると安心して寝ることができます。
プラスチック製のポータブルトイレ

【マラソン限定P2倍】ポータブルトイレ パナソニック 介護用トイレ 樹脂製ポータブルトイレ 座楽ラフィーネ 背もたれ付 プラスチック便座タイプ PN-L30200 (介護 トイレ 肘付き椅子 プラスチック 椅子 キャスター付き) 介護用品
よく見る形がこれだと思います。

リンクを貼ってますが、介護保険の認定済みの方は、介護保険で購入できるのでこのリンクでは買わないでくださいね!
軽くて持ち運びがしやすいし、丸洗いできるので清潔感があります。
軽い分、ポータブルトイレに頼り切って立ち上がったりすると、ズルっと滑ったりするので、立ち上がりが安定している方には向いていると思います。
排せつ物が入る部分は、バケツみたいになっているので、これだけを持って行って処分したり、洗ったりすることもできます。
木製のポータブルトイレ

(パナソニック) 家具調トイレ 座楽 ベーシック PN-L23308 あたたか便座 ポータブルトイレ 木製 介護 簡易 非常用 災害用 高さ調節 種類
家具調のポータブルトイレとも呼んだりしますが、ふたを閉めると普通の椅子に見えるので、部屋に置いておいても違和感がないです。
また、重さもあるので、安定感もあります。
なので、福祉用具で購入される場合は、このタイプが多いです。
ただ、木製はニオイが染み付きやすい特性があるため、十分なお手入れが必要になりますし、プラスチック製に比べると値段は高いです。
木製のポータブルトイレは色々な機能がついているものがあります
・シャワー機能がついているタイプ
・便座があったまるタイプ
・便座が柔らかいタイプ
・脱臭機能がついているタイプ
・自動で排せつ物をビニールに包む
自動で排せつ物をビニールに包むタイプは↓を見てもらうとわかりやすいと思います。

ラップポン・プリート(S) 暖房便座 PLSEN12DJH 介護用品 ポータブルトイレ 簡単処理 自動排泄 個包装 キャスター付き 介護保険 おすすめ 日本セイフティー ラップポン プリート S 普通便座 自動ラップ式木製 ポータブルトイレ 介護 災害 非常時
自動で排せつ物を包んでくれる機能はすごくいいんですが、本体の他にランニングコストがかかりますので、その辺りもしっかり考えて購入してくださいね。

実際に購入する際は、インターネットで買わずに、ケアマネジャーと福祉用具の方にしっかり相談をして決めてください。
ポータブルトイレを置く場所について
ポータブルトイレは、ベッドの近くに置くことが多いです。
夜寝ていてトイレに行きたくなったときに使いやすい場所がいいですよね。

日中は、プラスチック製のポータブルトイレは、お部屋の外に出す方が多いと思います。
木製のポータブルトイレは、排泄物を捨てて、ふたを閉めてから椅子代わりに使っている方もいますし、使わない方もいます。
キャスターがついているものもありますが、重くて移動が大変なので、置く位置はしっかり考えた方がいいかもしれませんね。
本人が使いやすいところに置くことが一番ですね。
ポータブルトイレにつかう消耗品について

ポータブルトイレの消耗品は介護保険では購入できません。
自費になりますのでご注意ください。
消臭剤は色々種類がありますが、参考までにリンクを貼りますね。

Panasonic 消臭液 ポータブルトイレ用消臭液 1L(約50回分) VALTBL1LB パナソニック │ 1000mL ポータブルトイレ 消臭液 消臭剤 介護用品 トイレ 消臭 におい トイレ用品 消臭グッズ 液体タイプ 介護 病院 施設 デイサービス 老人ホーム 排泄臭 尿臭 人気 ロングセラー
ポータブルトイレシートを敷いておくと、排泄物を捨てる時にこぼす心配がありません。

【ポイント5倍】【ケース販売】 ポータブルトイレシート (30枚入x4袋) ドクターズone DOP-010 [医療用 紙製 器具容器 排泄処理 使い捨てタイプ 日本製 介護用品 トイレ用品 消臭 抗菌 災害 まとめ買い ケース買い 箱買い 第一衛材]【ポイントUP: 2025年8月11日23:59まで】
ポータブルトイレ用のビニール袋があれば、そのまま捨てられます。

ポータブルトイレ用処理袋 すっきりポイ 30枚入(1袋) 【送料無料】ポータブルトイレ処理袋 安寿 アロン化成 トイレ 処理袋 介護 災害用トイレ
今はいろいろと便利なものがありますので、介護の負担を減らせるように上手に利用してもらえるといいなと思います。
まとめ
ポータブルトイレって、どうしてもイメージがよくないですよね。
「部屋にトイレを置くとか考えられない」と言われる本人やご家族はたくさんおられます。
でも、トイレに間に合わずに漏れてしまうよりも、ポータブルトイレで排せつをする方がいいと思います。
トイレで排せつできるのに、オムツに変えてしまうご家族もいますが、トイレが使えるのであればトイレで排せつをするようにしたいですよね。

ポータブルトイレを利用してみようかなと思ったら、ぜひケアマネジャーに相談してみてくださいね。
その方に合った方法を提案できますよ!



コメント